堀公俊さんに会ってきました!

ビジネス・プロフェッショナルの質問力シリーズ/第3回
ファシリテーターの質問力<夜間講座>


に行ってきました。

男の育児休暇とっちゃいました、ワーク・ライフバランスでいこう!-IMG_0640.JPG


今回はファシリテーターの堀公俊さんの登場です。

夜間講座で、第3回目。3回連続の参加です。

第1回目:野口吉昭さん「コンサルタントの質問力」
第2回目:伊藤 守さん「コーチの質問力」

で、それぞれ立場が違う方の質問力をテーマとしての講座でした。

いつもの会場ですが、第1回、第2回と比べると座席が半分ぐらい。なんとなく、

「しまった・・・」

という感じになりました。(堀さん、ごめんなさい!)

夏の一番熱いときなので、参加予定していた席の着席率もさらに半分。

ますます、

「それはどうなだろう・・・」

という感じになりました。(うぅ、堀さん、ごめんなさい!)

でも。

でも、ですね。




この第3回は一番いい講座でした。

さらにいうなら、第1回、第2回と連続して参加しているのであれば、この第3回を参加しないと意味がないぐらい価値の高い講座でした。


「質問力」は理解ではなく、実演しないと身に付きません。

今回は実習メインでしたが、第1回、2回の振り返りもできる構成でもありました。


講座の最初に、

コンサルタント
・トレーナー
ファシリテーター
・コーチ

のそれぞれの違いを説明してもらいました。

この違い、分かりますか?

これを理解するのはとてもいい資料をもらいました。

つづいて、話し合いの三つのタイプに関しての説明。

話し合いは、

1)会話
2)対話
3)議論

の3種類がありますが、その違いと、日本人が最も苦手として、だけど大切なもの、どれでしょう?



答えは、

2)対話

です。これに関しては実演を含めて理解できました。

今回は、この「対話」に関してさらに理解を深めるべく、深堀を演習を通じて進めます。


堀さんは、関西の方なので、とてもうまく進行していたと思います。

隣の席の方とも、名刺交換したので、広がりもある講座だったと思います。

ちなみに、質疑応答で

事業仕分け蓮舫さんはファシリテーターの要素をうまく使っていると思うのですが、著名人などで、この人は参考になる人はいますか?」

といったのは私です。

坂本龍馬好きなんですが、あの発想はいいですね」

と堀さん。録画取りだめしてた「龍馬伝」みなくっちゃ。


最後に、以前は、無料のセミナーに参加していましたが、やはり有料の講座は違いますね。

1つ残念だったのが、このシリーズが今回で最後かどうか、あいまいだったこと。

以前は、次回の予告があったのですが、今回はなく、これで終わりなのかなぁって思いつつ、帰ったのでありました。