「iPad英語学習法」・・・これはヤバい!

最近、テレビを観ていると、幼児教育に関して取り上げられていることが多いです。

その中で一番多いのが、「英語の学習」。

幼いうちから、「英語」を身につけたいということで、学校に通わせるという内容です。

その背景として、

「せめて、自分の子供には・・・」

というのがあるようです。

ただ、最近、大人社会でも

「会議は英語」とか「社内の公用語は英語」

という動きが出てきました。


そういう背景もありますし、自分を棚において、子供だけっていうのは良くないと感じています。


そこで、

「自分の娘に英語を習わせる前に、自分でもう一度英語を勉強しよう!」

と、決意しました!


で、どう行動を起こすか?

英会話学校に行くか?


でも、みんなウスウス感じているのかもしれません。

「英語の学習=英会話学校

という方程式が崩壊していることに。


別に、英会話学校を否定している訳ではなく、それだけが全てではないことを感じつつ。


じゃあ、具体的に何をしたらいいのか、迷っていたところ。



阪急コミュニケーションズさんからこの本をいただきました。

そして、新しい英語学習法について、体感することができました。

iPad英語学習法/湯川鶴章
¥1,260
Amazon.co.jp
RSSUstream、FacebookLang‐8、Google、Smart.fmを使って、iPadiPhoneを通して英語を学ぶ方法の紹介をしています。

まぁ、どれかは知っている人は多いでしょう。


でも、それを全てミックスした紹介はかつてなかったと思います。

無料で出来ることを紹介しているのを大半を占めているのも、なかなかなかったと思います。


いくつか試してみましたが、けっこうつらいです。


ただ、1つのツールを継続するのはつらいのですが、これだけ多くの紹介をしていると、特定のツールでつらいなぁと感じたら、他のツールを試してみると、これが面白いです。その繰り返しで、結局は英語の勉強が続いているのだから、おそらく、著者の思惑にはまっちゃったかもしれません。



ちなみに、出版元の阪急コミュニケーションズさんは、


20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義/ティナ・シーリグ

¥1,470

Amazon.co.jp



でも有名ですが、良い本を出すには、出版社がどのように行動すればいいのか、今回紹介した本の「あとがき

」で、垣間見たようにも思います。

不況でどのように企業が行動すればいいか、それをうかがい知ることができる「あとがき」だけでもこの本の価値はあります。