もうすぐiphone5sとiphone5cが出るのにiphone5を買った

iPhone5sとiPhone5cが出るのに1週間待てば良いのに、あえて、iPhone5を購入しました。


auMNPしようと思っていたのですが、結局、softbankでの機種変にすることにしました。



理由は、CMタレントのゴーリキさんよりウエトさんが好きだから。

それと、auさんは前回の通信周波数の問題で、やはり信用度が高まらず。

docomoさんは高いのとすべてのサービスが発売日に間に合わなそうだから。


また、iPhone5s&5cの機種費用が見合わないと感じたのもあります。


※一括で機種変更購入する場合、3万円弱の差があり、見合わないかなって思いました。

(金額は2013年9月14日時点で自分で調べたので、間違っていたらごめんなさい。ご参考程度に)


イキな男子でいこう!




ちょうど新型の予約ができるようになって、在庫処分で現行モデルのiPhone5が一括でいままでから1万円引きとなり、ソフトバンクさんから期間限定のポイント(いわゆる「引き止めポイント」でしょうか)が付与され、台風も明日から来ることもあり、夕方だったのですが、iPhone5を買うために、家電量販店へGO!



iPhone5iPhone5sと5cが発売されるときには扱わなくなるようで、まぁ、メーカーは在庫処分のような感じで、ユーザは駆け込み需要高まって、すでに在庫がないモデルもあったようです。



いつもiPhoneは一括で購入しているので、今回もできるだけ、安く済ませたい!


ってことで、家電量販店をいくつか回りました。


まず、Bさん。

Bさんは、他店を意識していることもあり、一括なら機種変でも5%のポイントが付くってことでした。

ちがう量販店さんも見てきますが…っていっても、

「どうぞどうぞ、せっかくなのでいろいろ比較して、戻ってきてくれることをお待ちしています」

ということでした。



そして、Yさん。

Yさんは、ポイントがつかず、現金でBさんと一緒の値引きで対応しますってことでした。

ちがう量販店さんも見てきますが・・・っていったら、

「ちょっと待ってください!商品券を付けます」

という引き止めが・・・。

契約書を書き始めたところで、

「ご希望のモデルがないので、違う色でいいですよね?」

というあたりからちょっと変な感じに。

いま思えば、商品券がワナだったようで、最後の月額契約内容の話で、ものすごいオプションが付いていて、それが標準メニューとなっており、かなり引きました。

「商品販売において、自由に選択できるのを一番高いセットで標準のように説明なしに売るのって、まずくないですか?」

という一言をいってしまったので、恫喝にちかい感じで、販売担当さんの声がだんだん大きくなってきて、

「他だって、同じですよ」

「そんなことないでしょ?」

「ぜったい同じやり方です」

「そこまでいうなら、Bさんも同じかどうか確かめてきます!」

っていってなんとか、退散。

商品券の甘い罠の理由がなんとなく分かりました。




で、結局、Bさんに戻って

さっきあった定員さんに、Yさんでの話をしたら、苦笑いされました。

「おすすめはしますが、うちは、最初から必須ではないですよ。説明聞いて、よければご納得の上でどうぞ」

といわれ、

「じゃあ、よろしくお願いします!」

で、即決。

ipadで金額シミュレーションして、一括支払いと月額費用のシミュレーション。

「それで問題なければ、在庫の確認しますので、あれば、そのまま契約担当に引きつぎますが、いいですか?」

もちろん、OK。

で、在庫も確保してもらった上で、契約担当者の方に交代。

たぶん、Yさんの一件を話したので、「クレーマー」って思われたのか、契約担当者も選んでくれていたように感じます。


契約担当者さんも、これまた若いのに、すごいデキる方でした。



たぶん、BさんとかYさんとか、キャリアのdocomoとかauとかsoftbankとかの問題じゃないんでしょうね。

この日に会った販売・契約担当の方のビジネスをする上で、ずば抜けて高いプロさを思い知りました。


自分の振るまいが販売店のBさんや、キャリアのsoftbankを背負っているという、そうとうな意識がある方たちで、彼らのビジネススキルをいろいろと学ぶ機会でもありました。


iPhoneは自分と奥さんの2台で、計8万円ぐらいの出費でしたが、この二人と接した2時間ぐらいの時間を考えると、とても気持ちの良い買い物ができました。




いままでは、ネットで最安値を探しては買うことばかりしてきました。


しかし、偶然だったかもしれませんが、こういうプロのビジネスマンと接することができて、8万円だとしても、非常に満足のいく買い物ができたと感じます。

(ビジネス講習会に行っても得ることができないスキルを伝授されたような感じですから。)


彼らがYさんの担当者だったとしたら、たぶんYさんで買っていただろうなぁ。