バカの壁 (新潮新書)[養老 孟司]

バカの壁 (新潮新書)


いまさらですが、バカの壁を読みました。

この本を読む前は「いっても仕方ない人には何回いってもダメ」って感じで書いているんだろうなって思っていたのですが、読んでみると、そういうことも書いていますがそれだけではなかったので読んでよかったぁ。

でも。

この本は養老さんが話したことを第3者が書いたという点が、読みにくいったらなかったです。

さくらももこさんの本で、あえてしゃべり口調で本を書いたものがあるのですが、著者自身が書くということで、すんなり読めますし、なによりわかりやすい。

おそらく養老さんはこういうことで話をしているんだろうなぁっていうのは想像できるのですが、それを読者に求めてもって思いました。

ディスカヴァーさんのオーディオブックであればこういうスタイルでもアリじゃないかなぁ。

y=ax

という一次関数を使った説明は理解しやすいのですが、理系じゃないとちょっとつらいような気もします。

ちなみに、理系の方が読めば「実におもしろい!」となります。

なぜこういうクダリにしたかというと、次の読書は東野圭吾さんだからです。

といってもわかる人にはムフフとなり、そうでないひとはナンジャ?ってなるでしょ?そういう感じの本でした。