上林春松本店代表の上林秀敏さんに会ってきました!

綾鷹のお茶会で、

上林春松本店代表の上林秀敏さん

に会ってきました!


日本コカ・コーラ

綾鷹茶会」

に参加してきました。

綾鷹の開発に協力した創業450年上林春松本店さんと本物の急須でのお茶会に参加してきました。

場所は、

明治記念館

photo:01



photo:02



かなりの厳かな感じ。



会場に着いたら、軽食(!?)と今日発売したばかりの綾鷹

photo:03





会場はこんな感じです。

photo:04






お茶会は、綾鷹の誕生秘話のVTRからスタート。

2006年に「急須で入れたようなにごりのあるペットボトルのお茶」を作るコンセプトで開発開始。

従来のペットボトルのお茶ではあえて取り除いていた「にごり」をテーマにパートナーの上林春松へとたどり着く。

上林春松もコカコーラも歴史を重んじるところでも共感でしたようです。



そしてお茶会の開始です。

実際にテレビに出ていた上林春松の代表の登場人物!
photo:06




まずは、説明なく、いきなり実践!
photo:05



そしてテイスティング
photo:07






そして、おいしいお茶の入れ方の説明

まず湯冷まし
photo:08



その冷まし中に、急須にお茶を山盛り2杯。

ゆっくり覚めたお湯をいれて、蓋の穴を注ぎぐちにむけます。
photo:09



で、均等に分けて最後の一滴まで入れます。

で、完成!
photo:10



ぜ、全然ちがった…。




続いて「拝見」。
photo:11




そして「合組」(ごうぐみ)の準備。茶士の技を学びます。
photo:12




photo:13


photo:14




味の拝見は一番最後。
味覚は外部要因にかなり左右されるので、ここまでのことを最後に確認する。
口の中を一周させてから飲み込む。




「春」をテーマに「合組」の実践!
上林代表からアドバイスをいただき中
photo:15





上林代表の実践
photo:16


photo:17


photo:18





飲み比べ
(右が上林代表作)
photo:19







最後に、上林代表のお話で印象に残ったことのまとめです。


お茶は「変わらないものを作り続ける」ことが仕事。
(だから、お茶屋はほとんどリピーターで成り立っている。)



ビジネスパーソンをしていると

「変化こそすべて」

ということが多く、上林さんが生きてきた、この逆の「不変の追求」の発想がとても新鮮でした。



上林さん、日本コカコーラのみなさん、夜の遅くまでありがとうございました!