男女平等フォーラム実行委員会(第6回)

今日は参加人数が少なめでした。

予定では明日だったのですが、明日は

男女共同参画社会づくりに向けての全国会議

があり、急遽、本日に変更になりました。

前回は、副委員長の私が司会だったのですが、ものすごく不甲斐ない司会でした。

順番もあり、今回は実行委員長が司会でした。

前回の実行委員会のあとのお茶会で、初心者が発言しにくいということが話に出たので、そこを何とかしないといけないと思い、今回臨みました。

発言者に偏りをなくすという雰囲気作りは、司会進行といっしょにはたぶんできないと思ったので、今回は司会進行を委員長に全て任せて、それに集中しました。

‥‥といっても、前回はかなりこたえてしまったようで、今日は午前中からどんどん緊張してきました。

ドキドキしながら、会議が始まり。

ホワイトボードを使って議論が横道に逸れないように工夫したり(ほとんどみんなみてくれなかったかもしれないけど)、ほぼ時間通りに終えることができました。

会議がおわり、お茶会では自分よりうーんと年配の方ばかりなので、人生の勉強会でもあります。

そこでは、

「そういう考え方をするから、その人が嫌いではなく、そういう考え方をなぜその人がするかを考えると、多角的に物事をとらえることができる」

という話をいただき、ぞくっとするほど勉強になりました。

会議中には、

「結果が分かっている。だから、やらない方がいい」
「結果が分かっている。だけど、やってみたい」

という議論になり、それもいま考えると、思考の多極化だったのかもしれません。

そうそう、お茶会では、多数決では、委員長も副委員長の私も参加したのですが、そこには参加せずに、まとまらなかったら、委員長(もしくは副委員長)権限でどちらかに決めるっていうアドバイスもいただきました。

他には、まとめ役は、何も仕切り屋だけではなく、みんなの意見を聞くに徹するスタイルもあるという話もいただきました。

ボランティアとはいえ、お金を払っても得ることが出来ない経験や知識を今日もたくさん得ることができました。

2時間の実行委員ですが、すごく集中することもあり、20時ぐらいにはぐったりでコックリモードになってしまいます。(お茶会含めると4時間ですが)

今日も、もう眠くって、そろそろ寝る予定です。